- 会社のために頑張って仕事をしているのに気がついたら孤立している
- 仕事を一生懸命して出世もしたのに、誰からも話しかけられない…
- 正直、孤独で辛い。気楽に話せる同僚がほしい
そんな悩みにお答えします。
この記事を読めば、会社の中で孤立してしまっている理由は自分自身が優秀な人材であり、優秀であるがゆえに孤独な立場になってしまっているのかがわかります。
以前僕が勤めていた会社での話ですが、マネージャーという立場で働いていた誰もが認める優秀な社員がいましたが、誰からも話しかけられることもなく、ただ黙々と仕事をしていました。
その姿からは悲壮感しか漂ってこず、第三者からの目から見ても「孤独だなあ」と感じていました。
優秀だからといって必ずしもその人が幸せを感じているかというとそうでない場合も実は多くあったりします。
今回は優秀な人が孤独になってまったり、孤立してしまうその理由を解説していきます。
優秀な人が孤独になる理由とは?
処理能力が速すぎてどんどん仕事を任される
優秀な社員と聞いてまずイメージできるのは、とにかく仕事の処理能力が高いということです。
与えられた仕事はスピーディに、そして効率よく進めることができます。
他の社員が1の仕事をする時間で2倍も3倍も仕事が出来てしまうわけですね。
ただ会社や現場を知らない上司から見ると「まだ余裕がある社員」と見られてしまって、さらに多くの仕事を振られてしまうというケースが少なくありません。
実際はオーバーワークになっているにも関わらず、優秀な社員は時に残業をしたりしながらその仕事を遂行しようとします。
自ずと人と話す機会というものは少なくなっていき、孤立していくようになっていくのです。
以下の記事で優秀な人ほど会社に潰されていく流れを解説しています。
業務中に無駄なおしゃべりはしない
優秀な人というのは業務中にムダ話は基本的にしません。
その時間が仕事の効率を下げてしまうということを誰よりも知っているからです。
話をし始めるとそれは延々と続き、とどまる事を知りません。
だから優秀な人は同僚が会話をしていてもその話に割って入ることをしないのです。
ただ心の中では「楽しそうだな…」と思い、孤独感を感じていたりするのもまた事実だったりします。
責任が重く業務量も多く、休憩時間さえもなくなる
優秀な人であればあるほど会社で出世をし、同期の中では一番上の立場になっていきます。
そのため責任というものがついてまわるようになっていきますが、仕事量は相変わらず多いため、やるべき仕事はこれまで以上に。
部下に対する指導を行ったり、会議も頻繁に行われるようになって、どんどん実務時間が削られていきます。
ただ一回振られた仕事を減らしてもらう事は100%不可能なので、結局お昼休みや休憩時間を使って仕事をするようになります。
それまで唯一、同僚と会話をしていた時間さえもなくなっていき、さらに孤立に拍車をかけることになります。
常に近寄りがたいオーラを出している
こうなって来ると誰もその人が休憩している時間を見るという事はほとんどなくなり、客観的に見ると
「朝早くから夜遅くまでひたすら働いている狂人」
ぐらいにしか見られなくなります。
実際、僕が前の会社で見てきた人は何かに取り憑かれているようn表情で仕事をしていました。
何を考えているのかも分からないと思われ、その体からは「絶対に近寄るなよ」というオーラが出ているようにも捉えられます。
徐々にその人に対する恐怖さえも感じるようになってしまい、「あの人怖い」と誰も近づこうとしなくなっていってしまうのです。
プライドが高く何でも1人でやろうとする
優秀な人というのは往々にしてプライドの高い人が多いです。
ちょっと分からない事があった時も全て自分の力で解決しようとします。
ここで人に聞いたりする事ができればまだ良いのですが、プライドが邪魔をして絶対にそんなことはしません。
最近ではGoogle検索をすれば大概の答えが見つかったりしますし、検索も上手いので、簡単に解決をしてしまいます。
わからない事があったとしても、自分1人でやろうとして、そしてそれが出来てしまうため、人間関係を必要とせずとも解決ができてしまうのですが、それ自体がさらに孤立化を進めていく原因にもなっているのです。
自分の意見を主張しすぎる
ここまで孤立化が進んで来ていると、心がすさんでいき、周りの人間を見下したりするというような攻撃性が出てきてしまいます。
そして優秀な人は、他の人が理解することができないような独特の考えを持っていることも少なくありません。
まさに「オレ流」です。
どうしてそうなのかという事も「どうせ話しても理解できないから」という理由で理解してもらおうとも思っていませんし、またある程度の役職に就いているため、反対意見が多数であったとしても、あくまでもその意見を通そうとします。
その意見自体は的を得ている場合が多く実績につながることも多いのですが、その考え方や態度は他の同僚の心に反発心を芽生えさせ、人がどんどん離れていってしまう原因にもなっていくのです。
最後は家でも孤立し、孤独になる
週末に同僚と飲みに行ったり遊びに行ったりするとか、休日に趣味をして過ごすとかあればまだ違うのかもしれませんが、こういった人というのは仕事しかやりがいがない人になってしまいがちです。
休日でも自宅、場所や時間に関係なく常に仕事の事を考えるようになるのでいつもピリピリした雰囲気を醸し出すようになっていってしまい、家族とも上手くいかなくなってしまい、家でも孤立してしまうようになったりします。
孤独なのが会社だけで家に戻れば居場所がある、というのであればまだ救いはあるかもしれませんが、最終的に家にいても孤独でやるせない立場になってしまうのです。
優秀でも孤独でない人もいる。孤独から抜け出すために
このように優秀な人だというのに悲惨な末路になってしまっている人というのは少なくありません。
ただ会社の中には優秀であるにも関わらず、全く孤独でもなんでもない人もいます。
そういった人の特徴も見ていくことによって、今の孤独な状態、孤立している状態から抜け出していくことができるかもしれません。
とにかく人に聞く、人に頼る
仕事はできるのに、みんなから慕われている人の最大の特徴は、
- 何でも人に聞く
- とにかく人に頼る
ということです。
例え自分でググればわかる事があったとしても、あえてそれをせずに、誰かに聞き、自分が苦手な仕事があれば、その仕事が得意な人に頭を下げてお願いをしたり、上手におだててやってもらいます。
そう、完全な人たらしです。
プライドが高いと人に甘える、人に頼るという考え自体が思い浮かばない場合が多いと思いますが、真の意味での優秀な人というのは、どうしたら自分がストレスなく、円滑な人間関係の中で、業務を効率的に進めていけるかということが良く分かっているのです。
自分が弱い人間だと宣言する
そしてそういった人というのは、自分自身が弱い人間であるということをアピールします。
- 「1人だとちょっと不安だから何かあったら頼むね」
- 「この分野は苦手だから、教えてね」
- 「わからないところがあれば助けてね」
こういったフレーズをうまく使っていきながら、人に頼っていきます
孤立化してしまう優秀な人というのは「人に仕事を頼むとその人に迷惑がかかる」と思いがちですが、上の役職の人から頼られて悪い気分になる人というのはそんなに多くはいません。
頼られることに喜びを感じますし、助けたいと思う人の方が多いのが実際のところです。
この世の中というものはそこまで腐りきっていなかったりします。
会社の自分への評価を恐れない
孤立化してしまう優秀な人の一番のネックになってしまっているものがこの部分です。
- 会社が自分をどう評価しているのか?
- 自分はいい評価を得ないといけない
こういった考えが誰よりも強すぎてしまい、自分自身で自分を追い込むようになってしまい、最終的に孤立化をしていってしまうのです。
評価というものも確かに重要なのかもしれませんが、それ以上に大事なものがあるかもしれません。
一度そういった事を考えてみてはいかがでしょうか。
孤独で自分自身が潰れないように気をつけましょう
自分自身が孤独になるほど、自分を追い込んで仕事をするという事も確かに立派なことだと思います。
ただそれであなた自身が潰れないようにだけは気をつけるようにしてください。
孤立化してしまう、孤独になってしまうことはある一定の限られた期間内であれば何とか耐えることができますが、それが何年も、10年、20年もという事になるとそれに耐えることができる人というのはそこまで多くいません。
自分を追い込みながら仕事をすることによって会社の評価を得ることはできるかもしれませんが、最終的に自分自身を追い込むことになってしまい、破滅の道一直線となってしまうことも十分考えられます。
もしあなた自身が会社で孤立化していて、ちょっと苦しいな、ちょっと辛いな、と思っているのであれば、少しだけでもいいですので、人に頼ってみたり、助けてもらったりするのもいいんじゃないかなと思います。
まずは今よりも少しだけ気持ちに余裕を持って仕事をしてみてはどうかな、と思います。
会社に問題がある場合も多い
そして実際のところ、優秀な社員が孤立化してしまう最も大きな原因を作っているのはその会社の体質であることも少なくありません。
- 優秀な社員を潰そうとする上司
- 不公平な業務量を課す、現場を知らない経営陣
- オーバーワークである事を見て見ぬふりする会社の体質
こういった不条理な点があればあるほど、優秀な人が壊されていき、潰されていってしまうのです。
しっかりとした会社であれば、優秀な人はその頑張りが認められ、しっかりと評価され、そして報酬にも反映されます。
またそういった会社は各個人にあったレベルの業務を適正量与えられるようになっているのです。
何よりもしっかりと秩序整備がされているため、特定の個人が不公平な仕事量になったり、孤立化したりするという事がありません。
優秀な人が尊敬され、下の者と助け合って業務を進めていく、そんな会社が世の中にはたくさん存在します。
現在の会社であまりにも孤立化してしまっており、どうすることもできないような状況になってしまっているケースもあるかもしれません。
また先輩社員を見て自分もそうなってしまうんじゃないかと恐れを抱いている人もいるかもしれません。
もしそのような状況になっているのであれば、もっと環境の良い職場への転職なども検討していくのがいく事が、将来の幸せにつながっていくかもしれません。
仕事の割り振りや業務量について「これでいいのかわからない」という方は以下の記事も参考にしてみてください。
転職サービスを利用する事で、理想の職場が見つかります
先ほどもお話しましたが、孤独な状態で何年間も生きていくのは正直な所とても辛いですし、どこかのタイミングで自分自身が潰れてしまう可能性だってあります。
怖いのは潰れてしまうと精神的に参ってしまい、何をする気力さえもなくなってしまう事です。
そうならないため、リスク管理として、働きながらでいいので転職について考えてみることをオススメします。
何も退職して、焦って転職活動をする必要というものはありません。
転職で気をつけないといけないことは、失敗してしまうと人間関係がギスギスで、労働環境も最悪の「ブラック企業」に転職してしまう可能性もあるということ。
どうやって転職をするかということが大きなポイントになってきますので、慎重な選択が必要になります。
転職に失敗しないためにするためには、転職エージェントを使った転職活動をするのが一番です。
僕もこれまで何度か転職をしていますが、転職エージェントを活用して行った転職先は待遇もいいですし、何もかも納得できるものでした。
転職エージェントは転職のプロがその人の適正やキャリア、求める条件に最も適した仕事を紹介してくれるサービスで、完全無料で利用することができます。
また転職に至った経緯なども聞いてくれるため、紹介する企業とのミスマッチがありません。
そのため、満足度の高い転職ができるようになっています。
転職は会社を退職しないとできないように思う方もいらっしゃいますが、会社を辞めなくても転職活動はできますし、不安な方は今の仕事をしながら転職活動をして、条件や雰囲気を比較して決めればいいだけです。
すぐ転職しなくても登録だけしておいて、良い条件の求人があれば考える、といった使い方もできます。
転職エージェントでは定期的に企業訪問もしているため、企業の雰囲気や考え方も熟知しており、その情報ももらえますので、自分に合っているかどうかということが応募前に分かるというのがメリットです。
残業時間がどれくらいか、パワハラなどがあるのかなど、ブラック企業なのかどうかも事前に分かりますし、そもそも転職エージェントに求人の依頼をしている企業でブラックなところはありません。
それに今の会社にバレたりする事もありませんので、安心して利用をして下さい。
以下に僕が利用して自信をもっておススメできる転職エージェントを紹介しておきます。
【これで失敗しない!】実際に利用してよかった転職サイト4選
僕はこれまで10社以上の転職エージェントを利用してきましたが、中にはイマイチなエージェントもありました。
ここでは僕の経験から、自信を持って利用をすすめることができる転職エージェント・転職サイトを4つ選んでみました。
また番外編として登録しておくと面接時に有利になる情報が得られるサイトも紹介しておきますので、よかったら参考にしてください。
こちらのランキングはある程度の経験がある方向けとなります。
既卒の方、第二新卒の方は、既卒・第二新卒向けのおすすめ就職エージェント・転職エージェントをご覧ください。
1位:doda(デューダ)
- 10万件以上の求人からアドバイザーが最適の企業を紹介してくれる
- 各業種の専門アドバイザーがいるので、どんな業界への転職も安心
- アドバイザーの質が高く、転職成功者の満足度が高い
「doda(デューダ)」は国内で最も実績のある転職エージェントです。
公開求人だけでも10万件以上あり、さらに豊富な非公開求人とあわせた求人の中からあなたにぴったりの求人をキャリアアドバイザーが探してくれます。
求人の質と数、キャリアアドバイザーの質など、転職成功者の評価が高い、バランスのとれた転職エージェントがdodaです。
ストレスが溜まりやすい転職活動なので、アドバイザーの人間性などはとても大事。
もちろん全てのアドバイザーの質が高いとは言い切れませんが、実際に転職した利用者の満足度が高いのがdodaです。
また面接の質問の傾向なども教えてもらえるので、対策もしっかりした上で面接に臨むことができます。
dodaに登録することで、転職成功の確率がぐんと上げることが可能です。
2位:パソナキャリア
- 親身なサポートで初めてでも安心の転職エージェント
- 親切で優秀なキャリアアドバイザーが多数
- 今よりも高年収の転職成功の可能性が高い
次に紹介するのは、dodaと並んで人気の転職エージェント「パソナキャリア 」です!
豊富な非公開求人とあわせた求人の中からあなたにぴったりの求人をキャリアアドバイザーが探してくれます。
パソナキャリアの最大の特徴は転職初心者に優しい点。
始めての転職だと不安や悩みが尽きないですが、親身になって対応してくれるので安心して転職活動を進めることができます。
また前職よりも年収アップした人が多いのもパソナキャリアの特徴です。
ハイクラス転職も狙えるので、「転職すると年収が下がる…」と不安を持っている人は一度登録してカウンセリングを受けてみるといいでしょう。
40代の方も登録しやすい転職エージェントですので、年齢がネックで転職を躊躇してしまっている人にもオススメです。
dodaと一緒に登録しておけば、かなり幅広い求人を紹介してもらうことができますよ。
3位:JACリクルートメント
- ハイクラス転職、外資系転職に強い
- 企業とアドバイザーとの距離が近く、企業の状況がわかりやすい
- 30代以上の登録が多く、40代でも登録しやすい
30代後半から40代の方にオススメの転職エージェントが「JACリクルートメント」です。
ある程度のキャリアを持った人向けの高年収求人が多いので、マネジメント経験がある方はぜひ登録しておきたいです。
ある程度の社会人経験がある人であれば、これまでの知識や経験を活かせる求人と出会える可能性も高くなるでしょう。
「40歳を超えると転職が難しいから…」と転職に対して踏み出せない方も、一度登録して話だけでも聞いてみるといいかもしれませんね。
4位:リクナビNEXT(リクナビネクスト)
- 自分のペースで求人検索ができる
- 年収、残業、働き方など細かい条件まで検索可能
- あなたの強みが見つかる「グッドポイント診断」が受けられる
「リクナビNEXT」は転職エージェントではなく、検索型の転職サイトです。
細かい条件で検索をすることができ、転職エージェントでは紹介されない案件もあるので、登録して情報収集にとても役立ちます。
転職エージェントと転職サイトの両方を上手に使いこなすことによって失敗しない転職成功率がアップ!
またリクナビNEXTに登録すると、あなたの強みを見つけることができる「グッドポイント診断」を受けることが可能です。
グッドポイント診断は30分ほどかかりますがかなり細かい分析がされますので、受けておくと面接の際の自己分析に役立ちます。
番外編:ミイダス
転職したいと思っていても「自分なんかが転職できるのかな?」と、転職に踏み出せない人も多いと思います。
そんな人にオススメしたいのが「ミイダス」です。
ミイダスの特徴は以下の通り。
- 今の自分の市場価値を可視化できる
- 企業から「面接確約オファー」を受け取れる
上記で特にオススメなのが、今の市場価値がどれだけかを計測する「市場価値診断」です。
30ほどの質問に答えるだけで現在のあなたの市場価値やそれに見合った年収がどの程度なのかがわかるようになっています。
現在の自分自身の市場価値を知ることによって、どんな企業とマッチングしやすいのかがわかるようになります。
簡単に診断できますので、転職するかどうか悩んでいる方も受けてみるといいですよ。
まとめ:優秀な人は孤独になる!職場で孤立する人の特徴とその理由
今回の記事では、優秀で仕事ができる人であればあるほど、孤独となり孤立化していってしまうという内容を解説してきました。
記事内でも述べましたが、優秀な社員こそ本来はその会社で正しい評価をされていき、他の社員からも慕われる社員になっていくべきです。
もし今の職場でそれが難しいのであれば、転職サービスなどを利用していきながら、自分自身にあった会社を見つけていくのが、未来に後悔しない、ベストな選択だと思います。
何よりも大切なのは自分自身、そして家族です。
自分が潰れてしまえば困るのは自分であって、そして家族です。
あなたを心配する人を悲しませることがないように、自分自身にも問いかけながら、決して無理だけはしないようにしていきましょう。