- 会社で芋づる式に退職者が発生して退職ラッシュが起こっている
- 退職ラッシュでブラック企業も反省して改善されるの?
- 自分も辞めるかどうか悩んでいるけど、どうしたらいい?
そんな悩みや疑問にお答えします。
この記事を読めば、退職ラッシュが発生している会社が危険であること、そしてそのような会社からは早めに縁を切った方がいいということがわかります。
それまで普通に回っていた会社が、ある1人の退職をキッカケにして、芋づる式に社員が退職していくというケースが発生することがあります。
「退職ラッシュ」「連鎖退職」「芋づる式退職」と言われる現象です。
こういった現象が起こる会社には特徴があり、特に精神的にも肉体的にも過酷な仕事を社員に強いるようなブラック企業に発生しやすくなっています。
この記事を読んでいる方の中にも覚えがある方もいるかもしれません。
退職ラッシュが起きたとき、残された社員は、
自分は会社に残るべきなのか?
自分も辞めたいけど、どうしたらいいのか?
と思うこともあると思います。
今回はそんな方に向けて、退職ラッシュが起きるメカニズムと、そのときに取るべき行動を解説していきます。
退職ラッシュ・連鎖退職が起きる職場の特徴
まず退職ラッシュが起きやすい職場の特徴から紹介します。
パワハラ・ブラック企業
退職ラッシュが起きる原因として大きいのはその会社がブラック企業である場合。
パワハラ、長時間の残業、理不尽な上司の要求など、そのパターンは様々ありますが、ブラック企業の場合は会社に対してよく思っていない不満分子が必ず一定数存在します。
表面には出していなくても、内心「何かあったら辞めてやろう」というような従業員は1人2人ではない場合も多いため、常に退職ラッシュの危険をかかえている状態となっています。
給与面の待遇が悪い
ブラック企業でなくても給与面での待遇が悪い場合、連鎖退職が起きる可能性が潜在しています。
どれだけ仕事を頑張ったとしても毎年の昇給もなく、上がるのは税金と消費税だけで、仕事を頑張れば頑張るほど収入は減る一方。
仕事自体はそれなりにやりがいがあったり、それ以外の不満はそれほどないけれど、実際問題として経済的に苦しいと生活は苦しくなるばかり。
そんな時に誰かの退職があればそれをキッカケにして、「自分も辞める」と言い出す人が出てきます。
そういった会社では多くの従業員が同じような不満を抱えているため、退職ラッシュが発生しやすい環境となっています。
ギリギリの人員でやっている
退職ラッシュが起きやすい会社の多くはギリギリの人数で店舗や部署を回していることが多くあります。
ただし、上層部はなぜかパワハラ上司の取り巻きが不必要に多く存在することも少なくありません。
こっちは少ない人数で必死で店舗や部署を回しているのに、彼らは毎日毎日会議という名の、パワハラ上司の称賛会。
いい加減腹が立ってきます。
かといって誰か1人が辞めた際も人員補充を行うわけでなく
1人でもできるんじゃね?
なんて言ってワンオペさえ要求してくる。
結果、お昼ご飯を食べる時間も、ゆっくりとトイレに行く時間もなく、毎日ヘロヘロになりながら仕事をするという状況に。
腐れきった上層部へのイラダチと毎日の疲弊とが合わさって退職へのカウントダウンが一気に加速していきます。
優秀な社員だけが業務過多になっている
会社の業績を担っているのが優秀なエース社員だけだったりする場合、優秀な社員が抜けた時の穴埋めを誰かがしないといけなくなります。
ただ他の社員がエース社員の穴埋めなどができるわけはありません。
優秀な社員というのは時間内に効率よく仕事を終わらせるために様々な効率化の工夫を行うのが普通。
他の社員よりも早く仕事が終わっている姿を見ると、会社や上司は「この仕事もやってもらおう」「この仕事も回そう」と仕事の追加をしてきます。
会社の頭の悪いのが、それを「仕事が少ないから」と勘違いして仕事を回そうと思っていること。
実際は仕事は全く少なくなく、実際は他の社員の3倍も4倍も仕事をしていた、なんてことだってあります。
多くの会社ではこのように、できる社員ほどバカを見るということが大半です。
仕事の不公平さに嫌気がさしたエース社員が突然辞めてしまった時に初めてそれに気付きますが、時すでに遅し。
エース社員が行っていた仕事は、たとえ人に割り振ったとしても全く通常業務時間内では終わらせることができない業務量だったりすることもあります。
そして他の社員も業務過多となったり、これまでと同じように特定の社員に仕事が集中し、退職の気持ちにエンジンをかけることになるのです。
経営が危ない
会社の運営状態がよくない場合は、将来性に不安を持つ社員を多く抱えることになります。
あと数年で退職というような社員は問題ありませんが、特に入社間もない若手は特に「転職するなら早いほうがいい」と思っていますので、常にキッカケを探しています。
若手は横の繋がりも強く、結婚していない場合も多いため相談するのが同僚で
一緒に辞めような
という話をしている場合もあるかもしれません。
それ以外にも「1年は勤めた方がいい」、「3年は勤めた方がいい」というような意識を持っている若手社員が多く、同じようなタイミングで退職願を提出してくるというのもよく見られます。
退職ラッシュ・連鎖退職のきっかけ
こうして見てみると、退職ラッシュが起きる会社というのは、
常にやめようかな、辞めたいと思っている人を多く抱えている会社
であるということが言えます。
そして何かしらのきっかけがトリガーとなってしまって、ドミノ倒しのように一気に退職ラッシュを引き起こすのです。
そのトリガーとなるのは一体なにか? いくつかのケースを紹介します。
優秀・有能な社員、人気のある上司の退職
最も多いのは、優秀な社員、エース社員、人気のある上司、中堅社員の退職です。
この場合、先ほどお話したように他の社員が業務過多となってしまって芋づる式に退職ラッシュとなる場合もありますが、さらにそこに心理的な要因も加わります。
優秀な社員や、皆から好かれていた上司が辞めるのを見ると、
あの人が辞めて会社は大丈夫なんだろうか?
なぜあの人が辞めていったんだろうか?
ということを嫌でも考えるようになります。
そこには、退職した人の立場でしか見えないものがそこにあったのかもしれません。
ある程度上の立場の人間しか分からない、会社の経営状況であるとか、理不尽な要求とか、そういったものがそこにはあったはずです。
これまで何年も働いてきた人、会社に貢献してきた人が辞めるということは相当な事というのがわかっているから、一層不安を感じる社員が出てきてしまい、退職ラッシュを発生するきっかけとなります。
優秀な社員からの引き抜き
意外とよくあるのが、辞めていった優秀な社員からの引き抜きや、辞めて行く時の道連れ退職。
転職する会社への手土産として紹介する場合もありますし、優秀な社員であれば独立して会社を立ち上げるという場合もありますので、その際に数名の部下を引き抜くということもあります。
しかもこの場合は優秀な社員が引き抜かれる事になるため、会社としても相当な痛手となります。
こうなると仕事が回らないし、業績も落ちる、人手も足らないという、会社にとっては三重苦を味わうようになります。
パート・アルバイトの一斉退職
ブラック企業で会社の待遇が一向に改善されない場合、従業員のクーデターが発生する場合もあります。
たまにニュースなんかでも見たりしますし、僕の家の近くにあったボーリング場が突然営業休止になったことがあり、ドアの前に
「従業員急募!!」
と書かれた張り紙が貼ってあるということがありました。
後で聞いたうわさでは、従業員が大量退職してしまって営業どころではなくなってしまったんだとか。
特にパート・アルバイトの中で不満が溜まっているような会社は危ないです。
正社員という立場でない場合は会社を辞めることに対しての抵抗がない場合も多いので、バイトリーダーが中心になり結託して一斉退職が発生することも十分考えられます。
経営者の交代・組織改編などのキッカケ
会社のトップが引退して、社長が交代となる場合にも退職ラッシュが発生することがあります。
一つが、定年を過ぎても会社や先代社長に恩を感じて仕事を続けていた人が、いいキッカケと思って辞めるパターン。
そういった人は1人2人ではありませんため、何人ものベテラン社員が一気に辞めることにつながりますが、ただ会社や業務のことを熟知した従業員が一気に何人も辞めると会社にとっては相当な痛手となるでしょう。
もう一つは社長が変わって会社の経営方針が変わり、ついていけなくなった中堅社員が退職するパターン。
これまでのやり方を突然変えたり、実力主義になったり、会社がブラック企業化したりと原因は様々ありますが、求心力がない人間が社長になってしまった場合は、一気に人が離れていくようになります。
退職ラッシュがおきている会社は危険!
すでに退職ラッシュが発生してしまっている場合、自分がどうするべきかということも早めに考えていく必要があります。
そのままその会社に勤めていくのか、それとも自分も辞めるべきなのか、選択は2つに1つしかありません。
自分以外の中堅社員がいなくなったから自分が出世する道ができた
というのも一つの考えです。
もしもその会社に将来性を感じることができるのであれば、会社に残って出世の道を辿っていくことではありません。
ただ一つ大事なのはその会社が、原因が自分たちにあるということを理解しており、内部を改善していく意識があるかどうかということです。
退職ラッシュが発生した原因を一番最初に退職した従業員に全ての責任を押し付けて、自分たちは何も悪くないというな体でふんぞりかえっている会社があったとしたら、はっきりいってクソくらえです!
そんな会社には未来というものは存在しないでしょう。
そのような会社に残って苦労するのは社員たち。
従業員を大量採用してなんとかその場は乗り切ることができるかもしれません。
しかし新しい人を雇う際にもコストが必要ですし、それに売り手市場のこのご時世ですから、これまで働いてもらっていた従業員よりも高い給料を提示しなければ人が集まってこないでしょうから、コストは膨れるばかり。
一気に採用した従業員を教育するのは残された社員ですから、通常業務をしていきながら新人の教育もしていかないといけません。
当然売り上げにも影響してきますが、そんな現場の状況はおかまいなく、恫喝、パワハラなどのパワハラ行為を行ってきます。
せっかく入社してきた従業員も結局定着することなく辞めていき、残った社員は疲弊する一方。
そして辞めていった従業員が会社の評判サイトや口コミサイトに悪い口コミを書き放題。
風評被害もあって会社には誰も人が来ずに、会社の業績は悪くなっていくばかり。
こんな将来が見えたりしませんか?
自分は管理職についているから大丈夫
なんていう人も甘くみないほうがいいですよ。
自省をして改善を行わない会社であれば、その会社に残っても苦労をするだけです。
ブラック企業なら退職ラッシュが発生している時の退職を狙え!
ブラック企業に勤めている、パワハラ上司に苦しめられている、そして今、退職ラッシュが発生している。
そうであるなら、思い切ってその会社は辞めちゃった方がいいです。
先ほど「会社が自省して改善すれば…」という話をしましたが、ブラック企業の場合100%そんな可能性はありませんから、悪い方向に向かうのはわかりきっています。
それに退職ラッシュが起きている最中というのは、どれだけブラック企業やクラッシャー上司であっても精神的なダメージを食らうものです。
特に退職した従業員の直属の上司は、部下の退職を止められなかったとしてその管理能力を問われ、ペナルティを与えられる場合だってあります。
ブラック企業で働いている方は不満があったとしてもそれを会社にぶちまけることも出来ずに我慢してきたんじゃないでしょうか。
会社を退職する時というのは、ささやかながら会社に一矢報いることができる唯一の機会。
であるとするならば、会社が最も嫌がるタイミングで会社を辞めるようにしてみてはいかがでしょうか。
もちろん、自分の転職先が見つからない状態では退職してはダメです!!
退職ラッシュが起きるとき、次の仕事が決まってないにも関わらず、その雰囲気で退職する人もいたりしますが、あまり褒められることでもありません。
今よりも条件のよい転職先に転職して今よりも幸せになることが、今の会社やパワハラ上司への復讐にもなりますよ!
転職活動は会社や上司にバレないように、水面下で行うようにしましょう!
転職を成功するために転職サービスを利用しよう
でも気をつけないといけないのが、逆に転職に失敗してしまうと、人間関係がギスギスで、労働環境も最悪の「ブラック企業」に転職してしまう可能性もあるということ。
どうやって転職をするかということが大きなポイントになってきますので、慎重な選択が必要になります。
転職に失敗しないためには転職エージェントを使った転職活動をするのがいいでしょう。
僕もこれまで何度か転職をしていますが、転職エージェントを活用して行った転職先は待遇もいいですし、何もかも納得できるものでした。
転職エージェントについては「転職エージェントとは?リクナビネクスト、ハローワーク、マイナビ転職との違いや仕組みを解説」の記事で詳しく解説しています。こちらも参考にしてみてください。
転職エージェントは転職のプロがその人の適正やキャリア、求める条件に最も適した仕事を紹介してくれるサービスで、完全無料で利用することができます。
また転職に至った経緯なども聞いてくれるため、紹介する企業とのミスマッチがありません。
そのため、満足度の高い転職ができるようになっています。
転職は会社を退職しないとできないように思う方もいらっしゃいますが、会社を辞めなくても転職活動はできますし、不安な方は今の仕事をしながら転職活動をして、条件や雰囲気を比較して決めればいいだけです。
転職は在職中に行うのがオススメです。
詳しくは「転職活動は在職中に!退職後は後悔する!転職エージェントを使って2回転職した僕の体験談」の記事を参考にしてみて下さい。
すぐ転職しなくても登録だけしておいて、良い条件の求人があれば考える、といった使い方もできます。
転職エージェントでは定期的に企業訪問もしているため、企業の雰囲気や考え方も熟知しており、その情報ももらえますので、自分に合っているかどうかということが応募前に分かるというのがメリットです。
残業時間がどれくらいか、パワハラなどがあるのかなど、ブラック企業なのかどうかも事前に分かりますし、そもそも転職エージェントに求人の依頼をしている企業でブラックなところはありません。
それに今の会社にバレたりする事もありませんので、安心して利用をして下さい。
以下に僕が利用して自信をもっておススメできる転職エージェントを紹介しておきます。
どのエージェントも僕が利用したことのある大手の転職エージェントなので安心して利用ができますよ。
【これで失敗しない!】実際に利用してよかった転職サイト4選
僕はこれまで10社以上の転職エージェントを利用してきましたが、中にはイマイチなエージェントもありました。
ここでは僕の経験から、自信を持って利用をすすめることができる転職エージェント・転職サイトを4つ選んでみました。
また番外編として登録しておくと面接時に有利になる情報が得られるサイトも紹介しておきますので、よかったら参考にしてください。
こちらのランキングはある程度の経験がある方向けとなります。
既卒の方、第二新卒の方は、既卒・第二新卒向けのおすすめ就職エージェント・転職エージェントをご覧ください。
1位:doda(デューダ)
- 10万件以上の求人からアドバイザーが最適の企業を紹介してくれる
- 各業種の専門アドバイザーがいるので、どんな業界への転職も安心
- アドバイザーの質が高く、転職成功者の満足度が高い
「doda
公開求人だけでも10万件以上あり、さらに豊富な非公開求人とあわせた求人の中からあなたにぴったりの求人をキャリアアドバイザーが探してくれます。
求人の質と数、キャリアアドバイザーの質など、転職成功者の評価が高い、バランスのとれた転職エージェントがdodaです。
ストレスが溜まりやすい転職活動なので、アドバイザーの人間性などはとても大事。
もちろん全てのアドバイザーの質が高いとは言い切れませんが、実際に転職した利用者の満足度が高いのがdodaです。
また面接の質問の傾向なども教えてもらえるので、対策もしっかりした上で面接に臨むことができます。
dodaに登録することで、転職成功の確率がぐんと上げることが可能です。
2位:パソナキャリア
- 親身なサポートで初めてでも安心の転職エージェント
- 親切で優秀なキャリアアドバイザーが多数
- 今よりも高年収の転職成功の可能性が高い
次に紹介するのは、dodaと並んで人気の転職エージェント「パソナキャリア
豊富な非公開求人とあわせた求人の中からあなたにぴったりの求人をキャリアアドバイザーが探してくれます。
パソナキャリアの最大の特徴は転職初心者に優しい点。
始めての転職だと不安や悩みが尽きないですが、親身になって対応してくれるので安心して転職活動を進めることができます。
また前職よりも年収アップした人が多いのもパソナキャリアの特徴です。
ハイクラス転職も狙えるので、「転職すると年収が下がる…」と不安を持っている人は一度登録してカウンセリングを受けてみるといいでしょう。
40代の方も登録しやすい転職エージェントですので、年齢がネックで転職を躊躇してしまっている人にもオススメです。
dodaと一緒に登録しておけば、かなり幅広い求人を紹介してもらうことができますよ。
3位:JACリクルートメント
- ハイクラス転職、外資系転職に強い
- 企業とアドバイザーとの距離が近く、企業の状況がわかりやすい
- 30代以上の登録が多く、40代でも登録しやすい
30代後半から40代の方にオススメの転職エージェントが「JACリクルートメント」です。
ある程度のキャリアを持った人向けの高年収求人が多いので、マネジメント経験がある方はぜひ登録しておきたいです。
ある程度の社会人経験がある人であれば、これまでの知識や経験を活かせる求人と出会える可能性も高くなるでしょう。
「40歳を超えると転職が難しいから…」と転職に対して踏み出せない方も、一度登録して話だけでも聞いてみるといいかもしれませんね。
4位:リクナビNEXT(リクナビネクスト)
- 自分のペースで求人検索ができる
- 年収、残業、働き方など細かい条件まで検索可能
- あなたの強みが見つかる「グッドポイント診断」が受けられる
「リクナビNEXT
細かい条件で検索をすることができ、転職エージェントでは紹介されない案件もあるので、登録して情報収集にとても役立ちます。
転職エージェントと転職サイトの両方を上手に使いこなすことによって失敗しない転職成功率がアップ!
またリクナビNEXTに登録すると、あなたの強みを見つけることができる「グッドポイント診断」を受けることが可能です。
グッドポイント診断は30分ほどかかりますがかなり細かい分析がされますので、受けておくと面接の際の自己分析に役立ちます。
番外編:ミイダス
転職したいと思っていても「自分なんかが転職できるのかな?」と、転職に踏み出せない人も多いと思います。
そんな人にオススメしたいのが「ミイダス」です。
ミイダスの特徴は以下の通り。
- 今の自分の市場価値を可視化できる
- 企業から「面接確約オファー」を受け取れる
上記で特にオススメなのが、今の市場価値がどれだけかを計測する「市場価値診断」です。
30ほどの質問に答えるだけで現在のあなたの市場価値やそれに見合った年収がどの程度なのかがわかるようになっています。
現在の自分自身の市場価値を知ることによって、どんな企業とマッチングしやすいのかがわかるようになります。
簡単に診断できますので、転職するかどうか悩んでいる方も受けてみるといいですよ。
転職エージェントを使うメリットは以下のように数えきれないほどあります。
- 利用料は完全無料(企業が成功報酬として負担をしている)
- 専任のアドバイザーが適正に合った求人を紹介してくれる
- 現在の年収をベースにするため年収アップの可能性が高い
- 休日、残業時間、通勤時間など希望の条件で探してくれる
- 検索をする手間がなく、時間を有効に使い活動ができる
- 履歴書・職務経歴書の作成サポートもしてくれる
- アドバイザーの推薦状が付くため、書類選考が通過しやすい
- 面接日程の調整、年収交渉なども行ってくれる
「転職は絶対に失敗したくない!」
そう思っている方こそ転職エージェントに登録するべきです。
また転職に成功している人はいくつかの転職エージェントをかけもちしている人がほとんどです。
転職エージェントの実力は一般の転職サイトに掲載されていない「非公開求人」が何件あるか、そしてさらに大事なのがそのエージェントだけに企業が依頼をしている「独占案件」がいくつあるかによります。
この独占案件は各企業がもっとも信頼している一エージェントにしか出していない求人のため、条件がとてもいいです。
この独占案件の数が多ければ多いほど転職の成功にもつながりますので、余裕がある分だけは登録しておきたいです。
「転職エージェントを2社以上かけもちした方がいい理由」でも詳しく書いていますので、こちらも参考にしてください。
転職が初めての人は不安な点もあると思いますが、心配する事はありません。
転職エージェントは転職のプロですのでしっかりとあなたをサポートしてくれますし、今のあなたのキャリアで転職が成功するかどうかの判断もしてくれますので、成功する事はあっても失敗する事はありません。
転職に必要なのはとにかく「良い求人と出会う」事です。
これには運やタイミングもありますので、そういった機会を逃さないように登録だけでもしておくのがいいですよ。
正直なところ転職は年をとればとるほど面倒になってきますし、転職するなら若ければ若い方が有利になります。
悩んで歳を取るくらいなら、1歳でも若いうちに動いた方がいいですよ。
ぶっちゃけ転職は、希望の企業に出会う事ができるかどうか、その運を掴んでいけるかどうかで決まります。
20万件の求人があれば、何件かあなたにぴったりマッチする会社もあるはずです。
ただどんどん採用がされ、募集終了となっていくため、その会社に出会えるかどうかが勝負になりますので今すぐ動いた方がいいですよ。
登録して、一回面談すれば後はアドバイザーの方があなたに最適な仕事を紹介してくれます。
どうするか迷っているのであれば、登録して、面談の場で紹介求人を見て決めて下さい。
- 会社全体で働き方改革を推し進めている会社
- 今の会社とは比べ物にならない位、労働環境が整った会社
- 人間関係が良く、ストレスフリーの会社
面談の場では、優良求人が10件以上紹介されます。
そしてそれはアドバイザーが転職できる可能性がある思って紹介してくれている企業なのです。
登録自体は5分もあればできてしまうのですから、まずは登録して、紹介求人を見て下さい。
それから本格的に転職活動をするかどうかを決める事もできます。
この5分で自分自身の将来が決まると思ってぜひアクションを起こして下さい!
まとめ:退職ラッシュが発生した時は早めに自分の進む道を決定しよう
今回は退職ラッシュ、連鎖退職が発生するその原因、退職ラッシュが発生したときの考え方について解説してきました。
退職ラッシュが発生した時は、早めに自分自身の将来を考えて、行動するようにしましょう。
辞めていく人が何人もいるということは、何かしらの問題を会社が抱えているということは間違いありません。
退職の連鎖が連鎖をよび、気が付いてみたら、大半の従業員は去ってしまっていた。
そんな状況になるとその会社を辞めることに対して申し訳ないという思いが出てきたりして、行動力を鈍くしてしまうことにもなります。
まずは何が正しい選択なのかを見極めて、早め早めに行動を起こすようにするのが重要なポイントです。