通勤時間ってどう思いますか?
当然、短い方がいいに決まってますよね?
通勤時間が長いのは辛いですし、毎日片道一時間や一時間半もかけて通勤するとストレスもたまってしまいます。
でも就職活動をしている人でなかなか内定がもらえない、結果がでないと嘆いている人は、この通勤時間の考え方一つで内定をもらえるチャンスが大幅に増える可能性があるんです。
転職活動で苦戦している人は、通勤時間が片道一時間半以上の企業を探してみましょう!
この記事では、転職活動をしている人が、あえて通勤時間90分以上の求人を狙う理由と、通勤時間が長くてもメリットはあるという事を紹介していきます。
つらいと思ってしまうこの長い通勤時間も過ごし方や考え方によっては、意外と有用な時間になる事もありますよ。
転職活動がうまくいかない、内定がもらえない人が通勤時間一時間半以上の求人を狙う理由
転職活動をしている人にとっては通勤時間の条件は結構大事なポイントですよね。
でもこの通勤時間が、転職がうまくいかないという理由の一つにもなっているんです。
もちろん誰でも通勤時間が短い方が良いと思っているのは確かですが、誰もが同じ事を考えているため、競争率はかなり高めとなってしまいます。
アクセスがいいとどうしてもそこに人が固まりがちですよね。
人気の旅行地なんかはだいたいがアクセスが良いですし、空港や駅にアクセスしやすいホテルはなかなか部屋がとりにくいのと同じことです。
ここはひとつ、少し距離が遠い会社も検討してみてはいかがでしょうか。
「でも結局その周辺に住んでいる人が応募するんでしょ?」
「そういう所は会社自体が少ないから難しいんじゃない?」
「そんな所で希望の職種はないんじゃない?」
と思うかもしれません。
実はそんな事ないんです!
僕が以前転職エージェントに登録していた時、かなり最初の段階で紹介された企業があります。
その企業は自宅から90分という通勤困難地域にある会社でしたが、仕事内容もこれまでの経験を活かせるもので、また条件も魅力的なものでした。
その企業は自社工場があり、人口密集地での業務が難しい会社だったのですが、そこには僕の希望する職種があったのです。
どんな会社でも事務職は必要ですし、会社によってはWEBマーケッターを探している、商品開発できる人を探している等、希望の職種がある場合も多いです。
それにそういったピンポイントでの仕事ができる適任者がその周辺に住んでいるという事はなかなかないものなんです。
僕の場合は、ちょうど内定が出たタイミングだったので、応募はしませんでしたが、転職エージェントの方は「絶対合うと思いますよ~」と最後までその会社を推薦してくれました。
そういう企業や仕事がある事は結構多いので、なかなか内定がもらえないという人は、少しずつ通勤時間の許容範囲を増やしてみたらいいと思います。
きつい通勤時間を有効に使う方法!長い通勤時間のメリットを考えよう
通勤時間が90分なんて考えただけでもイヤという人もいるかもしれません。
でも考え方によっては、メリットもあったりします。
勉強時間、読書などのインプットの時間にできる
通勤手段や混雑具合による部分もあるかもしれませんが、電車で長時間の移動がある場合は、かなり有効な学習の時間を作ることができます。
通勤時間が短いと、電車に乗って勉強しよう、本を読もうと思って書籍を開いても、すぐ目的の駅に着いたりして、ただ「開いた閉じた」だけになってしまう事もよくあります。
でも長時間の移動がある場合は電車である程度の時間を確保する事ができるので、有効なインプットの時間になるのです。
有益な情報を取り込むという事は大事ですし、自分自身の成長にもつながりますので、そのように活用するのもいいと思います。
車通勤の場合も英語教材のCDをかけたりと、できる事は多いと思います。
電車通勤なら、睡眠時間に充てる事もできる
性格として電車の中で勉強は無理、そもそも本とか読まないし、等と言う人はとにかく「寝る」のがおすすめです。
満員電車で寝るんて無理と思うかもしれませんが、通勤限界地域まで通勤している人はそこまで多くはありません。
必ずどこかのタイミングで席が空いて、座れる場合がほとんどです。
電車の席は意外と気持ちがいいのでこの時間を睡眠時間にしてしまい、その時間を自宅で有効に使うという事もできます。
仕事時間が短くなる場合がある
会社にもよりますが、通勤困難地域、通勤限界地域から通っている人に対して、優しい場合がけっこうあります。
「◯◯さん、遠いから今日はもういいよ」
などと言われる事も多々あります。
そういった地域にある会社は、働いている人も穏やかな人が多かったり、会社自体がそういう社風だったりする事も多く、都心のオフィスで働くよりも居心地がいい場合も多いものです。
それに何かしらの原因で電車が遅延した場合、鉄道会社から「遅延証明書」が発行され、その場合は遅刻してもノーペナルティとなるので、少し得した気分になります。(ブラック企業はそんな事おかまいなしという場合もあるので、あらかじめ確認する事をおすすめします)
自宅~会社間の駅ならどこでも降りられる
通勤限界地域の場合は、定期券の費用も全額会社持ちという場合がほとんどです。
定期券があれば、会社から自宅までの間限定になりますが、どこで降りても無料です!
通勤途中で気になった駅に休日降りて散策をしてみたり、気になるお店を探してみたりするのもいいと思いますし、週末の帰りにバーやバル、居酒屋などを探すなど、自分なりの楽しみを作れると思います。
内定がもらえない人は通勤時間90分以上の求人も視野に入れよう
どうでしょうか?
転職活動がうまくいかず悩んでいる人は、通勤時間を少し長めにして検討してみては、という事と通勤時間が長い時の考え方を紹介しました。
ちなみに現在の通勤時間の平均は約55分ぐらいと約一時間です。
一時間半と聞くと長く感じるかもしれませんが、55分と90分であれば、まだ我慢できる範囲なのかなとも思ったりします。
転職をしようとしている人の中で通勤時間30分以内が希望、という人もいるかもしれません。
一時間半というのは難しい! でも平均が55分なら70分、80分なら我慢できるかもと考えてみましょう。
少しだけ通勤時間の許容範囲を広げる事で優良求人に出会える事もあるので、ぜひ試してみて下さい。
転職エージェントなら条件にあった求人を紹介してくれます
また転職をする際は、転職エージェントを活用するのがおすすめです。
完全無料で利用でき、条件の許容範囲を伝えれば、それに合った求人を紹介してくれますので、まだ利用したことがないという人はぜひ活用していって下さい。
転職エージェントは、転職をしたい人に求人紹介をしてくれる人材紹介会社です。
登録すると面談を行ってくれ、そのキャリアや適正に合った求人を紹介してくれます。
自分に合った求人を転職エージェントが探してくれるので、転職サイトで時間をかけて探すという手間が省けますし、優良求人がほとんどなので、ブラック企業に転職してしまったというようなリスクも最小限になります。
紹介される求人も現在の収入をベースにしているため、大幅な年収アップの可能性も視野にいれる事が可能です。
年収の金額はゆずれないけど、通勤時間はここまで譲れます、など条件を伝えれば、それに合った求人を探してもらえますので、自分で探す手間が省けます。
それ以外にも、以下のような転職活動をする上で悩みそうな内容を解決してくれるサービスがあります。
- 転職相談
- 履歴書や職務経歴書の書き方のアドバイス
- 面接対策、模擬面接
- 企業への応募代行
- 面接日程の調整、年収の交渉
企業に応募する際も、推薦状を付けてくれるので、自分で応募するよりも書類選考通過率も高くなりますし、面倒な面接日程調整や、年収交渉など、自分でなかなかやりにくい事もお願いする事ができます。
転職活動の際に面倒くさい、履歴書や職務経歴書の作成のサポートもありますので、自分一人で書類作成するよりも企業が「この人に会ってみたい」と思うようなものが作る事も可能です。
これらの全てのサービスを全て無料で利用できますし、いつ利用をやめても問題はありませんので、気軽な気持ちで登録できます。
転職エージェントは複数登録がオススメ!
転職活動する際は、2社に登録して進めるのがオススメです。
さらに1、2社登録してもいいですが、あまりたくさんの転職エージェントに登録してしまうと、紹介される求人が被ってしまうことがあります。
申し込みを辞退すると印象がよくなくなってしまったりしますし、スケジュール的にもきつくなってしまうので、まずは大手2社に登録するのがいいでしょう。
余裕があればプラスして一般転職サイトに登録して、自分でも求人検索をして市場調査をするのもオススメです。
以下に僕が実際に利用してみた転職エージェント、転職サイトの中で、最もオススメできるサイトをまとめてみましたので、よかったら参考にしてください。
【これで失敗しない!】実際に利用してよかった転職サイト4選
僕はこれまで10社以上の転職エージェントを利用してきましたが、中にはイマイチなエージェントもありました。
ここでは僕の経験から、自信を持って利用をすすめることができる転職エージェント・転職サイトを4つ選んでみました。
また番外編として登録しておくと面接時に有利になる情報が得られるサイトも紹介しておきますので、よかったら参考にしてください。
こちらのランキングはある程度の経験がある方向けとなります。
既卒の方、第二新卒の方は、既卒・第二新卒向けのおすすめ就職エージェント・転職エージェントをご覧ください。
1位:doda(デューダ)
- 10万件以上の求人からアドバイザーが最適の企業を紹介してくれる
- 各業種の専門アドバイザーがいるので、どんな業界への転職も安心
- アドバイザーの質が高く、転職成功者の満足度が高い
「doda(デューダ)」は国内で最も実績のある転職エージェントです。
公開求人だけでも10万件以上あり、さらに豊富な非公開求人とあわせた求人の中からあなたにぴったりの求人をキャリアアドバイザーが探してくれます。
求人の質と数、キャリアアドバイザーの質など、転職成功者の評価が高い、バランスのとれた転職エージェントがdodaです。
ストレスが溜まりやすい転職活動なので、アドバイザーの人間性などはとても大事。
もちろん全てのアドバイザーの質が高いとは言い切れませんが、実際に転職した利用者の満足度が高いのがdodaです。
また面接の質問の傾向なども教えてもらえるので、対策もしっかりした上で面接に臨むことができます。
dodaに登録することで、転職成功の確率がぐんと上げることが可能です。
2位:パソナキャリア
- 親身なサポートで初めてでも安心の転職エージェント
- 親切で優秀なキャリアアドバイザーが多数
- 今よりも高年収の転職成功の可能性が高い
次に紹介するのは、dodaと並んで人気の転職エージェント「パソナキャリア 」です!
豊富な非公開求人とあわせた求人の中からあなたにぴったりの求人をキャリアアドバイザーが探してくれます。
パソナキャリアの最大の特徴は転職初心者に優しい点。
始めての転職だと不安や悩みが尽きないですが、親身になって対応してくれるので安心して転職活動を進めることができます。
また前職よりも年収アップした人が多いのもパソナキャリアの特徴です。
ハイクラス転職も狙えるので、「転職すると年収が下がる…」と不安を持っている人は一度登録してカウンセリングを受けてみるといいでしょう。
40代の方も登録しやすい転職エージェントですので、年齢がネックで転職を躊躇してしまっている人にもオススメです。
dodaと一緒に登録しておけば、かなり幅広い求人を紹介してもらうことができますよ。
3位:JACリクルートメント
- ハイクラス転職、外資系転職に強い
- 企業とアドバイザーとの距離が近く、企業の状況がわかりやすい
- 30代以上の登録が多く、40代でも登録しやすい
30代後半から40代の方にオススメの転職エージェントが「JACリクルートメント」です。
ある程度のキャリアを持った人向けの高年収求人が多いので、マネジメント経験がある方はぜひ登録しておきたいです。
ある程度の社会人経験がある人であれば、これまでの知識や経験を活かせる求人と出会える可能性も高くなるでしょう。
「40歳を超えると転職が難しいから…」と転職に対して踏み出せない方も、一度登録して話だけでも聞いてみるといいかもしれませんね。
4位:リクナビNEXT(リクナビネクスト)
- 自分のペースで求人検索ができる
- 年収、残業、働き方など細かい条件まで検索可能
- あなたの強みが見つかる「グッドポイント診断」が受けられる
「リクナビNEXT」は転職エージェントではなく、検索型の転職サイトです。
細かい条件で検索をすることができ、転職エージェントでは紹介されない案件もあるので、登録して情報収集にとても役立ちます。
転職エージェントと転職サイトの両方を上手に使いこなすことによって失敗しない転職成功率がアップ!
またリクナビNEXTに登録すると、あなたの強みを見つけることができる「グッドポイント診断」を受けることが可能です。
グッドポイント診断は30分ほどかかりますがかなり細かい分析がされますので、受けておくと面接の際の自己分析に役立ちます。
番外編:ミイダス
転職したいと思っていても「自分なんかが転職できるのかな?」と、転職に踏み出せない人も多いと思います。
そんな人にオススメしたいのが「ミイダス」です。
ミイダスの特徴は以下の通り。
- 今の自分の市場価値を可視化できる
- 企業から「面接確約オファー」を受け取れる
上記で特にオススメなのが、今の市場価値がどれだけかを計測する「市場価値診断」です。
30ほどの質問に答えるだけで現在のあなたの市場価値やそれに見合った年収がどの程度なのかがわかるようになっています。
現在の自分自身の市場価値を知ることによって、どんな企業とマッチングしやすいのかがわかるようになります。
簡単に診断できますので、転職するかどうか悩んでいる方も受けてみるといいですよ。
転職エージェントに登録することは多くのメリットがあり、登録するデメリットはほとんどありません。
アドバイザーと連絡をとらないといけないので、そこが多少面倒と感じる人もいるかもしれませんね。
転職や、企業について不安な事や分からない事があったら何でも質問や相談をしてみれば、何でも応えてくれるので、ぜひ転職エージェントを活用して、転職成功を実現していきましょう。
初めての転職の場合は、不安になってしまって踏みとどまってしまいそうになりますが、何もしなければいつまでたっても現状のまま変わりません。
最後に行動しないといけないのは、あなたです。
一歩踏み出して、あなたの夢を実現していきましょう。