【現役人事がオススメ】失敗しない転職サービス!

会社に行きたくない!働きたくない!けどお金はほしいという人がやる気を出す方法5選

本サイトのコンテンツは商品プロモーションを含んでいます。

会社に行きたくない!
働きたくない!

とは社会人なら誰もが一度や二度は考えた事ありますよね。

クソ上司に怒られた翌日とか、バケツをひっくり返したような雨が降っている日とか、もう会社行きたくない度マックスになります。

会社に行って嫌いな上司と顔を合わせないといけないとか、「あー、あのクレーム処理もまだ終わってないし、、、」とか考えるともう足がダンベルぐらい重たくなってしまいます。

もう病気かもしれません。

でも残念ながら人間は働かなければお金を手に入れることはできません。

どれだけ働きたくない、会社に行きたくないと思っても自分にムチを打って会社に行かなければいけないんです。

でも会社に行っても楽しい事が何もないんだったら、やる気なんて起きないですよね。

最低限、何か楽しみがあれば苦しい仕事だって少しのやる気は出るものなんですが。

そこで今日はやる気が出ずに働きたくない、でもお金はいるし、、、という方に、少しだけやる気が出る方法をいくつか紹介していきます。

目次

テンションが上がる音楽を聴く、映画を見る

仕事したくない、会社行きたくないという場合は、仕事の戦闘能力ゼロという状態です。

もう完全に消耗しきっちゃってるんですね。

そんな時におすすめなのは、テンションが上がる音楽や映画をみる事です。

これまで聞いた曲の中で胸にグッときたものとかあると思いますので、気持ちが高ぶってくる曲を集めたプレイリストを作って聞くのがいいです。

できれば仕事をテーマにした応援歌的なものだとより効果があります。

僕がよく聞くのは、

  • ヒーロー/FUNKY MONKEY BABYS
  • WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント/H Jungle with t

とかですかね。

映画とドラマの僕的おすすめ作品も書いておきますので、気になったら観て下さい。

  • マイインターン
  • プラダを着た悪魔
  • 幸せのレシピ

ドラマだと

  • HOPE~期待ゼロの新入社員~

なんかが好きです。

「HOPE~期待ゼロの新入社員~」はHey! Say! JUMPの中島裕翔さん主人公のドラマですが、おすすめなのはこの原作となった韓国のオリジナル版「ミセン-未生-」です。

新卒入社でいきなりやる気なくなった人なんかには刺さると思います。

「半澤直樹」「サラリーマン金太郎」とかも悪くはないですが、あまりにもぶっ飛びすぎてて、やる気とかにはあまりつながりません。(個人的感想)

あと絶対見てはいけないのが、

「プーと大人になった僕」

感動はしますが、社畜がみると苦しくなるだけなのでやる気がない人は見ない方がいいでしょう。

自分へのご褒美を設定する

人間は何かの目標があると、それが少しのモチベーションになります。

働けばお金が入ってきますので、貯金額の目標を決めたり、これだけ貯まったらあれを買う!と自分へのご褒美を設定します。

「100万円、200万円貯金する」
「スマホの最新機種を買う!」
「ライザップに入会する!」
「ディズニーに行く!」

まずはその目標に向かって頑張る!と思えば少しはやる気にもつながりますし、嫌だけど頑張るかというくらいのモチベーションにはなります。

仕事が終わった後の楽しみを作る

「でもお金が貯まるまでなんてとてもやる気が継続しない」という人は毎週や毎日の楽しみや熱中できる事を作りましょう。

お金がかかるものでもかからないものでもどちらでも大丈夫ですが、熱中できるものや、気になって気になって仕方がないというようなものがいいですね。

筋トレやスポーツなどでもいいですし、仕事が終わったら好きなケーキを1個ずつ買うとかでもいいです。

アイスクリーム好きなら、サーティワンのアイスを毎日1種類ずつ食べて、一ヶ月で全制覇!とか、毎日の楽しみを見つけましょう。

特におすすめなのは以下のものです。

これらは熱中しすぎて、仕事中なんかもこの事が頭をよぎってきます。

今日は帰ったらあーしようこーしようとか考えてるとすぐに仕事なんて終わってしまいますよ!

ただこれらはかなり熱中してしまい、仕事に影響を及ぼしてしまう可能性がありますので、その点ご注意ください!

ゲーム

オンラインゲームなんかは特におすすめです。

気の合う仲間がいれば、協力してイベントをクリアしたりと、仕事では味わえない仲間意識、達成感を得られます。

恋愛・マッチングアプリ

恋愛をすると、意外とやる気が出てきます。
「今日も仕事頑張れば彼女に会える」と思えば、仕事も頑張れます。
好きな人がいれば「それにふさわしい男になる!」とか、モテるためにかっこよくなりたい、とかと毎日の気力にもつながるものです。

彼女がいない人はマッチングアプリなんかもいいでしょう。

モテない男性はマッチングアプリを使って出会いを探すところから始めてみましょう。

宝くじを買う

毎週もしくは毎日宝くじを買うというのもいいでしょう。
ロト6、ロト7で一攫千金を狙うという方法もありますが、ほぼ当たりません。

おすすめはナンバーズ3

誕生日やマンションの部屋番号など何でも良いので2つか3つ番号を決めて、とにかく毎日買い続けるのです。

当たる確率は1000分の1なので、3年買い続ければ1回か2回はストレート(数字も並びも同じ)当選し、運がよければ10万円越えの可能性もありますよ。

ためしに、こちらで過去の当選番号を見る事ができますので、見てください。

スポーツ

スポーツは健康にもいいのでおすすめですが、特におすすめしたいのは新しいスポーツに挑戦してみるという事です。

ボーリング、ゴルフ、ダーツなど一人でできるものだと尚いいです。

最初はうまくいかなったものがだんだんと上達していくと、今度はああしてみよう、こうしてみようと色々考えるようになったりネットで上達方法を読み漁ったりとかでどれだけ時間があっても足りなくなります。

そんな事を考えていると、仕事なんてすぐに終わってしまします。

日記を書く、ブログ、知恵袋などの相談掲示板に書く

人間は感情を形にすると、それを客観的に見る事ができるようになります。

会社での愚痴や不満、なんでもいいので、日記やブログ、相談掲示板に書いてみましょう。

意外と自分の気持ちを文章化すると、自然と感情が収まってきたり、整理されたりして「まあ明日も頑張るか」ぐらいの気持ちにはなります。

僕なんか以前「上司への恨みノート」とか書いたていた時期があります。

最初はパワハラの記録をしてつけてたんですけど、そこにその時の感情とかも書くようにしました。

そうすると、ほんのわずかですが、気持ちも楽になる事があります。

持続性はないですが、1日だけのやる気ぐらいは作る事ができます。

これはパワハラの証拠集めとしても使えますので、パワハラで悩んでいる人にもおすすめです。

とりあえず休んでしまう休む、有給とる

どうしてもやる気が起きないのなら、思い切って会社を休んでしまいましょう。

朝一で会社に電話をして、「39度の熱が出たから休ませてください」とか「親戚に不幸があったので休ませてください」とか言って「あほか、すぐに出てこい!」という会社はそうそうないでしょう。

むしろそんなブラックな会社は即刻会社を辞めるべきです。

有給をとって一日休んでもいいし、少し足をのばしてどこかに行ってもいいです。

これまでの人生を振り返ってみて、深呼吸をする日もあっていいんじゃないでしょうか。

そうすれば、「いやだけど仕事しないとだめかな」ぐらいの気持ちはなります。

それでもどうしても会社がきつい、やる気ゼロという場合は転職する

だいたいの方は上記の方法で、一日、一週間、一月ぐらいのやる気は出てくると思いますが、ことブラック企業であるとそうは言っていられません。

パワハラ、長時間の残業、休日出勤の強制など、その会社自体に問題があり、どの社員もやる気がないような会社は、はっきり言って何をどうしてもやる気は起きません。

センターへのファールフライくらい絶対ありませんので、そんな会社はすぐに辞めた方がいいです。

ブラック企業に勤めていればやる気が起きないのは当然です。

でもどれだけやる気がなくても働き続けるというのは思っている以上に苦しいものではないでしょうか。

そういう状態が続くと怖いのが、うつ病などの病気になってしまったり、倒れてしまい最悪過労死してしまったりする事です。

そういう人は「もう限界」となっても、それでも「仕方がない」と結論つけて頑張り続けてしまって最終的に病気になってしまったり、働けない体になってしまったりします。

やる気が出るうちはまだ救いはあります。

何をしてもやる気がでない、そもそもやる気を出すための行動さえもとれない、毎日帰っても何もしない、休日はほぼ休んでいるかぼーっとしているだけ、という人はもうとっくに限界に達している人です。

思いあたる方は、うつ病や体に異変が起きる前に転職をしましょう。

「でもやる気がない、辛いから転職っていうのは、、、」と思うかもしれません。

でもあなたが今感じている苦しさや辛さは、他の人が感じているものとはその度合いが全く違っています。

ちょっとやる気が出れば頑張れる会社ならそれでいいでしょう。

でもやる気が全くでない環境にいるのであれば、それはどんどんあなたを不幸にしていってしまいます。

真面目な人であればあるほど、責任感の強さからそう思ってしまいがちですが、そういう人は会社のいいように利用されるだけです。

何をしてもやる気がおきない、もう限界と感じて、どうにかしたい!と思うのなら、一歩踏み出して新しい環境で頑張る事があなたのためです!

転職エージェントを使えば悩みを受け止め、最適の転職先を紹介してもらえます

転職をするのであれば、完全無料で利用できる転職エージェントがおすすめです。

転職エージェントは登録をすると面談を行ってくれ、それをもとにしてあなたにふさわしい求人案件を紹介してくれます。

面談でこれまでのキャリアや転職に至った理由なども聞いた上で、それを解決できるに足りる企業を紹介してくれますので「またブラック企業だったらどうしよう」と思う心配はありません。

転職エージェントは企業から求人依頼を受け、人材を企業に送ることによってその人の年収の何割かを成功報酬としてもらいます。

そのため求職者は無料で全てのサービスを受ける事ができますが、企業と転職エージェントの信頼問題につながりますので、入ってもすぐに辞めるような人は求人の紹介はせず、本当にこの人なら大丈夫という求人しか紹介はしません。

ですので面談の時に、

「ブラック企業から抜け出したい」
「残業のない企業が希望」
「有給休暇がとれる企業で働きたい」
「年間休日が120日以上の会社に入りたい」

など具体的な希望を伝えるようにしましょう。

転職エージェントはそれ意外にも、以下のような転職活動をする上で悩みそうな内容を解決してくれるサービスがあります。

  • 転職相談
  • 履歴書や職務経歴書の書き方のアドバイス
  • 面接対策、模擬面接
  • 企業への応募代行
  • 面接日程の調整、年収の交渉

企業に応募する際も、推薦状を付けてくれるので、自分で応募するよりも書類選考通過率も高くなりますし、面倒な面接日程調整や、年収交渉など、自分でなかなかやりにくい事もお願いする事ができます。

転職活動の際に面倒くさい、履歴書や職務経歴書の作成のサポートもありますので、自分一人で書類作成するよりも企業が「この人に会ってみたい」と思うようなものが作る事も可能です。

これらの全てのサービスを全て無料で利用できますし、何よりも転職のプロの意見を聞きながら、一緒になって転職先を探していけるので、これ以上に心強いものはありません。

僕は転職活動の際、20以上の転職エージェント、転職サイトに登録していましたが、以下に最もオススメできるサイトを厳選してみました。

これらのサイトを利用することで、転職成功に近づけることができますので、よかったらぜひ参考にしてください。

【これで失敗しない!】実際に利用してよかった転職サイト4選

僕はこれまで10社以上の転職エージェントを利用してきましたが、中にはイマイチなエージェントもありました。

ここでは僕の経験から、自信を持って利用をすすめることができる転職エージェント・転職サイトを4つ選んでみました。

また番外編として登録しておくと面接時に有利になる情報が得られるサイトも紹介しておきますので、よかったら参考にしてください。

こちらのランキングはある程度の経験がある方向けとなります。

既卒の方、第二新卒の方は、既卒・第二新卒向けのおすすめ就職エージェント・転職エージェントをご覧ください。

1位:doda(デューダ)

doda(デューダ)
dodaのポイント
  1. 10万件以上の求人からアドバイザーが最適の企業を紹介してくれる
  2. 各業種の専門アドバイザーがいるので、どんな業界への転職も安心
  3. アドバイザーの質が高く、転職成功者の満足度が高い

(デューダ)」は国内で最も実績のある転職エージェントです。

公開求人だけでも10万件以上あり、さらに豊富な非公開求人とあわせた求人の中からあなたにぴったりの求人をキャリアアドバイザーが探してくれます。

求人の質と数、キャリアアドバイザーの質など、転職成功者の評価が高い、バランスのとれた転職エージェントがdodaです。

ストレスが溜まりやすい転職活動なので、アドバイザーの人間性などはとても大事。

もちろん全てのアドバイザーの質が高いとは言い切れませんが、実際に転職した利用者の満足度が高いのがdodaです。

また面接の質問の傾向なども教えてもらえるので、対策もしっかりした上で面接に臨むことができます。

dodaに登録することで、転職成功の確率がぐんと上げることが可能です。

転職失敗のリスクを避けることができる

≫dodaの利用(無料です)はこちら

(当サイトで登録する方の10人に9人が登録しています)

2位:パソナキャリア

パソナキャリア
パソナキャリアのポイント
  1. 親身なサポートで初めてでも安心の転職エージェント
  2. 親切で優秀なキャリアアドバイザーが多数
  3. 今よりも高年収の転職成功の可能性が高い

次に紹介するのは、dodaと並んで人気の転職エージェント「」です!

豊富な非公開求人とあわせた求人の中からあなたにぴったりの求人をキャリアアドバイザーが探してくれます。

パソナキャリアの最大の特徴は転職初心者に優しい点。

始めての転職だと不安や悩みが尽きないですが、親身になって対応してくれるので安心して転職活動を進めることができます。

また前職よりも年収アップした人が多いのもパソナキャリアの特徴です

ハイクラス転職も狙えるので、「転職すると年収が下がる…」と不安を持っている人は一度登録してカウンセリングを受けてみるといいでしょう。

40代の方も登録しやすい転職エージェントですので、年齢がネックで転職を躊躇してしまっている人にもオススメです。

dodaと一緒に登録しておけば、かなり幅広い求人を紹介してもらうことができますよ。

アドバイザーが親切で安心して活動できる

≫パソナキャリアの登録(無料です)はこちら

(2022年より30代、40代の転職に力を入れるようになりました)

3位:JACリクルートメント

JACリクルートメント
JACリクルートメントのポイント
  1. ハイクラス転職、外資系転職に強い
  2. 企業とアドバイザーとの距離が近く、企業の状況がわかりやすい
  3. 30代以上の登録が多く、40代でも登録しやすい

30代後半から40代の方にオススメの転職エージェントが「」です。

ある程度のキャリアを持った人向けの高年収求人が多いので、マネジメント経験がある方はぜひ登録しておきたいです。

ある程度の社会人経験がある人であれば、これまでの知識や経験を活かせる求人と出会える可能性も高くなるでしょう。

「40歳を超えると転職が難しいから…」と転職に対して踏み出せない方も、一度登録して話だけでも聞いてみるといいかもしれませんね。

40代でもまだまだ転職できる!

≫JACリクルートメントの利用(無料です)はこちらる

(管理職の方、年収を大きくアップさせたい方におすすめ)

4位:リクナビNEXT(リクナビネクスト)

リクナビNEXT
リクナビNEXTのポイント
  1. 自分のペースで求人検索ができる
  2. 年収、残業、働き方など細かい条件まで検索可能
  3. あなたの強みが見つかる「グッドポイント診断」が受けられる

」は転職エージェントではなく、検索型の転職サイトです。

細かい条件で検索をすることができ、転職エージェントでは紹介されない案件もあるので、登録して情報収集にとても役立ちます。

転職エージェントと転職サイトの両方を上手に使いこなすことによって失敗しない転職成功率がアップ!

またリクナビNEXTに登録すると、あなたの強みを見つけることができる「グッドポイント診断」を受けることが可能です。

グッドポイント診断は30分ほどかかりますがかなり細かい分析がされますので、受けておくと面接の際の自己分析に役立ちます。

とりあえず登録推奨!

≫リクナビNEXTの登録(無料です)はこちら

(登録したらグッドポイント診断を受けてみましょう)

番外編:ミイダス

転職したいと思っていても「自分なんかが転職できるのかな?」と、転職に踏み出せない人も多いと思います。

そんな人にオススメしたいのが「ミイダス」です。

ミイダスの特徴は以下の通り。

  • 今の自分の市場価値を可視化できる
  • 企業から「面接確約オファー」を受け取れる

上記で特にオススメなのが、今の市場価値がどれだけかを計測する「市場価値診断です。

30ほどの質問に答えるだけで現在のあなたの市場価値やそれに見合った年収がどの程度なのかがわかるようになっています。

現在の自分自身の市場価値を知ることによって、どんな企業とマッチングしやすいのかがわかるようになります。

簡単に診断できますので、転職するかどうか悩んでいる方も受けてみるといいですよ。

あなたの市場価値にびっくりします!

≫ミイダスの利用(無料です)はこちら

(転職を考えている人にも検討中の人にもオススメ!)

転職が初めてというような場合は、紹介される求人が自分に合っているかどうかわからない…というような人もいますが、応募して、面接してみると、「この会社けっこういいかも!」と思うことがかなりあります。

転職エージェントを利用して転職に成功した人の多くが「踏み出す前は不安だったけど、一歩踏み出してみたら思った以上にスムーズだった」と言います。

きっとあなたも素晴らしい会社に出会えるはずです。

ぜひ転職エージェントに登録して、エージェントさんとと一緒にすばらしい企業と出会っていってください!

≫おすすめ転職サイトランキングに戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次